お知らせ
-
2022/06/27
令和4年7月 離乳食献立表
7月の離乳食献立表です。
4年7月 m 離乳食献立表 -
2022/06/27
令和4年7月 給食献立表
7月の給食献立表です。
4年7月 m 幼児食献立表 -
2019/01/01
新年、明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
新しい一年が、皆様にとって良い一年となりますようお祈り申し上げます。 -
2018/12/28
本日は、今年の保育納めとなります
今年も当園の活動にご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
新年には、また元気な姿で皆様とお会いできることを楽しみしております。
よい年末年始をお過ごしください。
-
2018/12/03
平成30年12月園だより
12月の園だよりをUPしました
園だより30.12 -
2018/10/04
平成30年10月園だより
10月の園だよりをUPしました。
園だより30.10 -
2018/08/28
平成30年9月園だより
9月の園だよりをUPしました。
園だより30.09
-
2018/07/30
平成30年8月園だより
8月の園だよりをUPしました。
園だより30.08 -
2018/07/03
平成30年7月園だより
7月の園だよりをUPしました。
園だより30.07 -
2018/06/05
平成30年6月園だより
6月の園だよりをUPしました。
園だより30.06
-
-
自分で考える、自分で体験する。そして、成長する。
こどもたちが持つ、豊かな可能性を信じて。
これからの未来をつくる元気を、大きく育んでいきます。
基本理念
自由・平等・友愛
〜生きる力を豊富な体験活動により培う〜
-
基本方針
乳幼児期の特性及び保護者や地域の実態を踏まえ、環境を通して実践を行うものであることを基本とし、園児との信頼関係を十分に築き、園児が自ら安心して環境にかかわり、その活動が豊かに展開されるよう環境を整え、園児と共によりよい教育及び保育の環境を創造していくことである。
保育・教育目標
-
1
伸び伸びと体験する園児一人ひとりが安心し、信頼できる環境の中で、
さまざまな活動に伸び伸びと取り組み、体験します。 -
2
生きる力を身につける命の大切さ、思いやりの心を基盤に、
自分で考え行動できる自立力(=生きる力)を養います。 -
3
遊びからいっぱい学ぶ自分で考え、遊ぶことを通じ、乳幼児期に必要な、
心と体の調和のとれた発達をサポートします。 -
4
一人ひとりを大切に園児一人ひとりの性格や生活環境、発達の違いを見つめ、
大切にし、細やかな保育・教育を行います。
-
-